最新の定期演奏会情報
霧島国際音楽祭連携事業 第55回
【※公演中止※】MBCユースオーケストラ定期演奏会
新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い公演中止とさせていただきます。
 
| 名称 | 【※公演中止※】霧島国際音楽祭連携事業 第55回 MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 出演 | 伊藤 亮太郎(ヴァイオリンソリスト),MBCユースオーケストラ | 
| 演奏曲目 | オリンピック讃歌(スピロ・サマラス) 弦楽合奏のためのセレナード ハ長調 作品48番より 第1楽章(ソナチネ形式の小曲)(チャイコフスキー) エヴァンゲリオン・ウィンド・シンフォニー 残酷な天使のテーゼ(佐藤秀敏/作曲・三浦秀秋/編曲) It will mean Victory 〜The Wrath of God in All its Fury Gods Message 〜Dark Defender〜 The Anthem(鷲巣詩郎/作曲・天野正道/編曲) ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218(モーツァルト) | 
| 2021年8月7日(土)開場/午後4時45分 開演/午後5時30分 | |
| 会場 | 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール | 
| 入場料 | 入場無料 <要入場整理券> 全自由席 | 
| お問い合わせ | 099-223-2323(MBCユースオーケストラ事務局) | 
| 主催 | MBC南日本放送 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 
| 助成 | 公益財団法人 かぎん文化財団・公益財団法人 鹿児島県文化振興財団・公益財団法人MBC畠中文化基金 助成事業 | 
過去の定期演奏会情報
霧島国際音楽祭連携事業 第54回
MBCユースオーケストラ定期演奏会
たくさんのご来場ありがとうございました!
 
| 名称 | 霧島国際音楽祭連携事業 第54回 MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 出演 | 小池 郁江(フルートソリスト),MBCユースオーケストラ | 
| 演奏曲目 | 喜歌劇「軽騎兵」序曲(スッペ) バレエ音楽「ガイーヌ」組曲より(ハチャトゥリアン) ハンガリー田園幻想曲(ドップラー)ゲストソリスト/小池 郁江 歌劇「サムソンとデリラ」より『バッカナール』(サン=サーンス) 交響詩「ローマの松」(レスピーギ) | 
| 2019年8月9日(金)開場/午後5時45分 開演/午後6時30分 | |
| 会場 | 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) | 
| 入場料 | 入場無料 <要入場整理券> 全自由席 | 
| お問い合わせ | 099-223-2323(MBCユースオーケストラ事務局) | 
| 主催 | MBC南日本放送 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 
| 助成 | 公益財団法人 かぎん文化財団・公益財団法人 鹿児島県文化振興財団・公益財団法人MBC畠中文化基金 助成事業 | 
過去の定期演奏会情報
霧島国際音楽祭連携事業 第53回
MBCユースオーケストラ定期演奏会
たくさんのご来場ありがとうございました!
 
| 名称 | 霧島国際音楽祭連携事業 第53回 MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 出演 | 安土 真弓(ホルンソリスト),MBCユースオーケストラ | 
| 演奏曲目 | 歌劇「運命の力」序曲(ヴェルディ) ハンガリー舞曲第5番(ブラームス) バレエ組曲「白鳥の湖」第1曲より「情景」(チャイコフスキー) ホルン協奏曲第1番(モーツァルト)ゲストソリスト/安土 真弓 交響曲第6番「田園」(ベートーヴェン) | 
| 2018年8月7日(火)開場/午後5時45分 開演/午後6時30分 | |
| 会場 | 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) | 
| 入場料 | 入場無料 <要入場整理券> 全自由席 | 
| お問い合わせ | 099-223-2323(MBCユースオーケストラ事務局) | 
| 主催 | MBC南日本放送 | 
| 特別協賛 | 公益財団法人 かぎん文化財団 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 
| 助成 | 公益財団法人 鹿児島県文化振興財団・公益財団法人MBC畠中文化基金 助成事業 | 
過去の定期演奏会情報
霧島国際音楽祭連携事業 第52回
MBCユースオーケストラ定期演奏会
たくさんのご来場ありがとうございました!
 
| 名称 | 霧島国際音楽祭連携事業 第52回 MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 出演 | リ・イーチン(ヴァイオリン),MBCユースオーケストラ | 
| 演奏曲目 | 歌劇「ウィリアム・テル」序曲(ロッシーニ) 交響詩「フィンランディア」(シベリウス) チゴイネルワイゼン(サラサーテ) ゲストソリスト/リ・イーチン 組曲「展覧会の絵」(ムソルグスキー) | 
| 2017年8月8日(火)開場/午後5時45分 開演/午後6時30分 | |
| 会場 | 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) | 
| 入場料 | 入場無料 <要入場整理券> 全自由席 | 
| お問い合わせ | 099-223-2323(MBCユースオーケストラ事務局) | 
| 主催 | 南日本放送 | 
| 協賛 | 公益財団法人 かぎん文化財団 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 
| 助成 | 公益財団法人鹿児島県文化振興財団・公益財団法人MBC畠中文化基金 助成事業 | 
過去の定期演奏会情報
第51回MBCユースオーケストラ定期演奏会
たくさんのご来場ありがとうございました!
 
| 名称 | 霧島国際音楽祭連携事業 第51回 MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 出演 | 三界 秀実(クラリネット),MBCユースオーケストラ | 
| 演奏曲目 | 歌劇「フィガロの結婚」序曲(モーツァルト) クラリネット協奏曲 イ長調 K.622(モーツァルト)ゲストソリスト/三界 秀実 オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」(久石 譲) 交響曲第9曲 ホ短調 作品95番「新世界より」(ドヴォルザーク) | 
| 2016年8月12日(金)開場18:00 開演18:30 | |
| 会場 | 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) | 
| 入場料 | 一般1,000円 高校生以下無料 <要無料入場券> 全自由席 | 
| お問い合わせ | 099-223-2323(MBCユースオーケストラ事務局) | 
| 主催 | 南日本放送 | 
| 協賛 | 公益財団法人 かぎん文化財団 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 
| 助成 | 公益財団法人鹿児島県文化振興財団・公益財団法人MBC畠中文化基金 助成事業 | 
過去の定期演奏会情報
霧島国際音楽祭連携事業 国民文化祭・かごしま2015プレイベント 第50回記念
MBCユースオーケストラ定期演奏会
たくさんのご来場ありがとうございました!
 
| 名称 | 霧島国際音楽祭連携事業 国民文化祭・かごしま2015プレイベント 第50回記念 MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 出演 | 上村 文乃(チェロ),MBCユースオーケストラ | 
| 演奏曲目 | チェロ協奏曲 ロ短調 作品104番(ドヴォルザーク) 交響曲第5番 ニ短調 作品47番「革命」(ショスタコヴィチ) | 
| 2015年8月7日(金)開場18:00 開演18:30 | |
| 会場 | 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) | 
| 入場料 | 一般1,000円 高校生以下500円 全自由席 | 
| お問い合わせ | 099-223-2323(MBCユースオーケストラ事務局) | 
| 主催 | 南日本放送 | 
| 協賛 | 公益財団法人 かぎん文化財団 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 
| 助成 | 公益財団法人鹿児島県文化振興財団・公益財団法人MBC畠中文化基金 助成事業 | 
過去の定期演奏会情報
霧島国際音楽祭連携事業 創立50周年記念
MBCユースオーケストラ定期演奏会
たくさんのご来場ありがとうございました!
 
| 名称 | 霧島国際音楽祭連携事業 創立50周年記念 MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 出演 | 若林 顕(ピアノ),MBCユースオーケストラ | 
| 演奏曲目 | 楽劇「ルスランとリュドミーラ」序曲(グリンカ) ピアノ協奏曲 イ短調(グリーグ) 舞踏会の美女 クラリネットキャンディ トランペット吹きの休日 フィドル・ファドル (アンダーソン) バレエ組曲「火の鳥」(ストラヴィンスキー) | 
| 日時 | 2014年8月9日(土)開場17:00 開演17:30 | 
| 会場 | 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) | 
| 入場料 | 一般1,000円 高校生以下500円 全席自由 | 
| お問い合わせ | 099-223-2323(MBCユースオーケストラ事務局) | 
| 主催 | 南日本放送 | 
| 協賛 | 公益財団法人 かぎん文化財団 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 
| 助成 | 公益財団法人 鹿児島県文化振興財・公益財団法人 MBC畠中文化基金 助成事業 | 
過去の定期演奏会情報
第48回MBCユースオーケストラ定期演奏会
たくさんのご来場ありがとうございました!
 
| 名称 | 第48回MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 出演 | 川久保 賜紀(ヴァイオリンソリスト),HUE(デュエット),鹿児島市立少年合唱団(賛助出演),鹿児島バレエ研究所(賛助出演),MBCユースオーケストラ | 
| 演奏曲目 | 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲(ワーグナー) ヴァイオリン協奏曲ホ短調(メンデルスゾーン) HUEステージ MBC開局60周年テーマ曲「見つめあうだけで」,乾杯の歌(ヴェルディ) 鹿児島県わらべ歌組曲 舞曲「ボレロ」(ラヴェル) | 
| 日時 | 2013年8月10日(土)開場17:00 開演17:30 | 
| 会場 | 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) | 
| 入場料 | 一般1,000円 高校生以下500円 全席自由 | 
| お問い合わせ | 099-223-2323(MBCユースオーケストラ事務局) | 
| 主催 | 南日本放送 | 
| 協賛 | 公益財団法人 かぎん文化財団 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 
| 助成 | 公益財団法人 鹿児島県文化振興財団 助成事業 | 
過去の定期演奏会情報
第47回MBCユースオーケストラ定期演奏会
たくさんのご来場ありがとうございました!
 
| 名称 | 第47回MBCユースオーケストラ定期演奏会 | 
| 指揮 | 尾崎 晋也(MBCユースオーケストラ常任指揮者) | 
| 演奏曲目 | 歌劇「ザンパ」序曲(エロール)、組曲「道化師」(カバレフスキー)、歌劇「サムソンとデリラ」より「バッカナール」(サン=サーンス)、ハンガリー狂詩曲第2番(リスト)、交響詩「ローマの祭」(レスピーギ) | 
| 日時 | 2012年8月9日(木)開場18:00 開演18:30 | 
| 会場 | 鹿児島市民文化ホール(第1ホール) | 
| 入場料 | 一般1,000円 高校生以下500円 ※全自由席(未就学児の入場はご遠慮下さい) ※入場券は、山形屋・十字屋CROSS・MBC学園・MBCユースオーケストラ事務局にあります。 | 
| お問い合わせ | MBCユースオーケストラ事務局 TEL:099-223-2323 | 
| 主催 | MBC南日本放送 | 
| 協賛 | 公益財団法人 かぎん文化財団 ※ 公益財団法人 鹿児島県文化振興財団 助成事業 | 
| 後援 | 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・鹿児島市教育委員会・南日本新聞社 | 













